理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 2)物理療法

② 低周波療法/電気刺激療法─理論と目的

問 題
1
第49回  理学療法 午後38

電気刺激療法の適応とならないのはどれか.

  • 1.脳卒中片麻痺患者の歩行における足背屈補助
  • 2.変形性膝関節症による疼痛の軽減
  • 3.末梢性顔面神経麻痺の機能回復
  • 4.脊髄損傷の起立動作補助
  • 5.褥瘡の組織修復の促進

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 2)物理療法 305頁