理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

専門基礎分野 基礎医学

専門基礎分野 基礎医学

第2章 解剖生理学Ⅱ(動物機能) 4)感覚

⑤ 聴覚器・平衡覚器の構造と機能

問 題
4
第45回 専基 午後 63

正しいのはどれか.

  • 1.コルチ器官には有毛細胞がある.
  • 2.耳小骨は鼓膜の音振動を減弱させる.
  • 3.耳小骨に付着する筋が収縮すると音の伝達は増幅される.
  • 4.音に対する蝸牛の基底膜の反応は周波数によらず一定である.
  • 5.有毛細胞の不動毛はどの方向に動いても有毛細胞を脱分極させる.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 1

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 基礎医学」
第2章 解剖生理学Ⅱ(動物機能) 4)感覚 172頁