理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第6章 精神心理障害領域 6)てんかん

③ 症例問題

問 題
1
第44回 作業療法40

33歳の男性.てんかん.IQ75.仕事を何度も替えている.母親への依存が強く何事も相談しないと始めない.発作再発で入院したが,処方薬の調整も済んで退院を目的として作業療法が開始された.開始して間もなく「口の中でコーヒーの味がしてくる」と訴えた.このときの対処で適切なのはどれか.

  • 1.作業を続けさせる.
  • 2.母親へ電話をかけさせる.
  • 3.横に寝かせて安静を保つ.
  • 4.緊張緩和のために話しかける.
  • 5.不快感をとるためにうがいをさせる.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第6章 精神心理障害領域 6)てんかん 471頁