理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第6章 精神心理障害領域 4)生理的障害および身体的要因に関連した行動症候群

③ 摂食障害(症例問題)

問 題
8
第45回 作業療法 午後19

次の文により問題8・9に答えよ.20歳の女性.大学生.友人に「最近,太ったね」と言われたことをきっかけにダイエットを始めた.身長158 cm.体重は54 kgから37 kgに減少したが,期末試験のストレスから過食と嘔吐が始まり,緩下剤や利尿薬を乱用するようになった.抑うつ傾向もみられたため,母親に付き添われて精神科を受診し入院となった.この疾患にみられやすい特徴はどれか.

  • 1.不安発作
  • 2.過活動
  • 3.身体感覚の失調
  • 4.高い自己評価
  • 5.被害関係念慮

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 2

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第6章 精神心理障害領域 4)生理的障害および身体的要因に関連した行動症候群 439頁