理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第2章 中枢神経系障害領域 2)高次脳機能障害

⑥ 外傷性脳損傷

問 題
6
第45回 作業療法 午後10

次の文により問題6・7に答えよ.25歳の男性.20日前にオートバイ事故で搬入され,びまん性軸索損傷と診断された.意識は清明.物事の優先順位をつけて行動できず,1つの事にこだわってしまう.この患者の状態を適切に評価できるのはどれか.

  • 1.標準高次視知覚検査(VPTA)
  • 2.BIT(Behavioral Inattention Test)
  • 3.改訂版標準高次動作性検査(SPTA-R)
  • 4.WCST(Wisconsin Card Sorting Test)
  • 5.AMPS(Assessment of Motor and Process Skills)

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 4

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第2章 中枢神経系障害領域 2)高次脳機能障害 127頁