理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

障害別OT治療学

障害別OT治療学

障害別OT治療学

第1章 骨関節系障害領域 5)上腕切断

① 上腕切断の評価・作業療法

問 題
4
第43回 作業療法61

上腕義手使用者の訓練で適切でないのはどれか.

  • 1.肩甲帯の可動域訓練を行う.
  • 2.つまみ動作は硬い物から柔らかい物へと進める.
  • 3.肘ロックを解除して手先を開閉する練習を行う.
  • 4.応用訓練として革細工や折り紙などの両手動作を行う.
  • 5.切断肢が利き手の場合,非利き手での書字訓練を行う.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 障害別OT治療学」
第1章 骨関節系障害領域 5)上腕切断 52頁