理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎OT学

基礎OT学

第2章 作業療法評価学 4)日常生活活動の評価

① FIM

問 題
6
第43回 作業療法49

FIMで正しいものはどれか.2つ選べ

  • 1.理解6点——大きな声で話せば複雑な内容も理解できる.
  • 2.表出3点——単語とジェスチャーで欲求を伝える.
  • 3.階段7点——義足を用いて手すりなしで昇降している.
  • 4.浴槽移乗3点——片足の出し入れだけを介助してもらう.
  • 5.更衣下半身5点——下肢装具の脱着のみを手伝ってもらう.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 1,5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第2章 作業療法評価学 4)日常生活活動の評価 161頁