理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎OT学

基礎OT学

第2章 作業療法評価学 2)発達の評価

① 発達レベルと検査 改訂日本版デンバー式発達スクリーニング・遠城寺式乳幼児分析的発達検査・その他の発達検査

問 題
11
第43回 作業療法46

遠城寺式乳幼児分析的発達検査表において「積み木を2つ重ねる」ことができる発達段階にある子どもでも困難な可能性のある動作は何か.

  • 1.コップを自分で持って飲む.
  • 2.さじで食べようとする.
  • 3.お菓子の包み紙を取って食べる.
  • 4.口元を自分でふこうとする.
  • 5.ストローで飲む.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎OT学」
第2章 作業療法評価学 2)発達の評価 131頁