理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 3)日常生活活動と生活環境論

③ リハ関連機器/車椅子・歩行器・杖

問 題
2
第43回 理学療法92

杖について正しいのはどれか.2つ選べ

  • 1.T字杖の握りは腸骨稜の高さにする.
  • 2.杖には支持基底面を広げる機能がある.
  • 3.カナディアン杖は体重を1点で支持する.
  • 4.患肢の免荷では杖を健側につくことを原則とする.
  • 5.杖で階段を上がるには,杖,患側,健側の順に接地する.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 2,4

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 3)日常生活活動と生活環境論 312頁