理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 3)日常生活活動と生活環境論

③ リハ関連機器/車椅子の種類と名称と採寸

問 題
5
第43回 理学療法99

車椅子に求められる機能と改造の組合せで正しいのはどれか.2つ選べ

  • 1.段差の容易な乗り越え——小さなキャスター輪を採用
  • 2.容易なキャスター上げ——後輪の車軸を前方に移動
  • 3.側方安定性の向上——キャンバー角をプラス方向に設定
  • 4.右片麻痺者の使用——左ブレーキレバーを延長
  • 5.低把持力者の使用——ノブ付きハンドリムを採用

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 2,5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 3)日常生活活動と生活環境論 307頁