理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 1)運動療法

② 筋力増強運動

問 題
1
第48回 理学療法 午前42

機器を用いた抵抗運動と比べた徒手抵抗運動の特徴で正しいのはどれか.

  • 1.患者の努力や痛みに応じた抵抗量調整ができない.
  • 2.可動域全体で最適な抵抗をかけられる.
  • 3.筋力が強い場合によい適応となる.
  • 4.抵抗負荷部位の変更が難しい.
  • 5.抵抗量を客観的に記録できる.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 2

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第3章 理学療法治療学(基本介入手段) 1)運動療法 229頁