理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第2章 理学療法評価学 3)形態(身体)測定

① 四肢長・周径

問 題
4
第43回 理学療法46

上下肢の計測で正しい組合せはどれか.2つ選べ

  • 1.上肢長——肩峰から尺骨茎状突起まで
  • 2.上腕周径——上腕の中央部
  • 3.前腕周径——前腕の最大膨隆部
  • 4.大腿長——大転子から外側膝関節裂隙
  • 5.下肢長——上前腸骨棘から足関節外果

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3,4

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第2章 理学療法評価学 3)形態(身体)測定 167頁