理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第2章 理学療法評価学 1)徒手筋力テスト

⑪ 分離判別テスト

問 題
2
第46回 理学療法 午前2

図1から図2へと固定法を変えたとき,被験者の体幹の伸展角度が変化した.被験者の機能障害はどれか.

  • 1.大腿四頭筋の筋力低下
  • 2.腸腰筋の筋力低下
  • 3.大殿筋の筋力低下
  • 4.股関節の可動域制限
  • 5.下肢の運動失調

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第2章 理学療法評価学 1)徒手筋力テスト 136頁