理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第1章 基礎理学療法学 2)理学療法の基礎

⑦ 動作解析/姿勢調節と異常姿勢

問 題
3
第47回 理学療法 午後28

椅子に座ろうとして殿部をつく際に強い衝撃を伴った.こうした動作となる本質的な原因として正しいのはどれか.ただし,関節可動域自体に制限はないものとする.

  • 1.体幹の前傾が十分でない.
  • 2.足関節の背屈が十分でない.
  • 3.運動初期の体重心の加速が十分でない.
  • 4.大腿四頭筋の求心性筋力の発揮が十分でない.
  • 5.動作中の足圧中心の制御が十分でない.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 2

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第1章 基礎理学療法学 2)理学療法の基礎 68頁