理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第1章 基礎理学療法学 2)理学療法の基礎

⑤ 生体力学の基礎/てこ・モーメント・滑車の計算

問 題
7
第42回 理学療法5

背臥位で右下肢挙上位を保持している図を示す.各部の重量,重心位置,股関節軸心からの水平距離を示している.下肢の合成重心(A)から股関節軸心(B)までの距離を求めよ.ただし,小数点以下第3位を四捨五入する.

  • 1.0.31 m
  • 2.0.34 m
  • 3.0.37 m
  • 4.0.40 m
  • 5.0.43 m

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第1章 基礎理学療法学 2)理学療法の基礎 50頁