理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

基礎PT学

基礎PT学

第1章 基礎理学療法学 2)理学療法の基礎

③ 運動が生体におよぼす影響/呼吸循環機能

問 題
7
第43回 理学療法94

健常者の姿勢と呼吸機能の組合せで正しいのはどれか.

  • 1.背臥位——換気血流不均等が起きにくい.
  • 2.背臥位——胸郭背側の動きが良い.
  • 3.側臥位——両肺の換気量に左右差を生じる.
  • 4.座位——胸郭の動きが制限される.
  • 5.座位——横隔膜の動きが制限される.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 3

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 基礎PT学」
第1章 基礎理学療法学 2)理学療法の基礎 42頁