理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント

専門基礎分野 臨床医学

専門基礎分野 臨床医学

専門基礎分野 臨床医学

第5章 臨床心理学 2)心理療法

② 心理療法の技法

問 題
8
第45回 専基 午後 81

心理療法で正しいのはどれか.

  • 1.陽性転移の出現を目標とする.
  • 2.逆転移を認識したときは治療を中止する.
  • 3.自律訓練法では不安階層表を作成させる.
  • 4.絵画療法は統合失調症急性期に有効である.
  • 5.バイオフィードバックはオペラント条件付けを用いた手法である.

チェック欄

1 2 3 4 5
×

解答欄

1 2 3 4 5
 
解答をみる

チェック欄 解答

1 2 3 4 5
×

解答: 5

詳しい解説は以下をご参照ください。
「理学療法士・作業療法士 国家試験 必修ポイント 専門基礎分野 臨床医学」
第5章 臨床心理学 2)心理療法 253頁