やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

5,720円(税込)
品切れ

「医学のあゆみ」第5土曜特集第239巻5号
老年医学・高齢者医療の最先端

鳥羽研二 企画
発行時参考価格 5,200円
  • 総頁数:286頁
  • 判型:B5判
  • 発行年月:2011年10月
  • 注文コード:286310
  • 雑誌コード:20475-10/29

内容紹介

老年医学・高齢者医学の最前線を網羅した特集号.基礎老化医学から,老年病を代表する各疾患の最新動向,災害後における高齢者医療,リハビリテーションとロボット工学といったトピックス,および在宅医療・終末期医療・介護保険などの社会医療環境まで,いま最も注目すべきテーマを解説.

目次

 はじめに 鳥羽研二

老化の哲学
 日本の高齢社会をどう捉えるか 大島伸一
 ウィズエイジングとは 鳥羽研二

老化,高齢者医療の最先端
【老化のメカニズムはどこまで解明されたか】
 老化と癌化の接点−古くて新しい課題,ストレス老化シグナル 近藤祥司・横出正之
 高齢化社会にかかわる新しいヒト恒常性監視機関:脳腸相関−セロトニンを介した脳と腸の連関 中山晋介
 核内受容体と老化 東 浩太郎・井上 聡
 バイオマーカーから老化度を判定する−カロリー制限を中心に 大田秀隆
【老年病,老年症候群のとらえ方】
 Co-morbidity とgeriatric condition をどのように評価するか−総合機能評価の視点から 和田泰三・松林公蔵
 中枢性老年症候群と介入の可能性−白質病変と老年症候群 長谷川 浩・神ア恒一
 エイジングドミノとホルモン補充療法 秋下雅弘
【認知症】
 アルツハイマー病のアミロイド仮説は揺らいだか 柳澤勝彦
 早期発見の手がかりは心理検査か画像診断か 鷲見幸彦
 感覚器の機能低下と認知症 亀山祐美
 認知症予防:運動療法 鈴木隆雄・島田裕之
 認知症予防:栄養・嗜好品 下方浩史・安藤富士子
 アルツハイマー病新薬の使い分け方 池田篤平・山田正仁
 降圧薬には認知症に良いものと悪いものがあるか 大類 孝
 認知症疾患センターのモデルとは櫻井 孝・鳥羽研二
 認知症を支える地域連携の最前線 武田章敬
【虚弱と転倒】
 ロコモティブシンドローム−超高齢社会の運動器科学を構造化するもの 大江隆史
 虚弱 佐竹昭介
 転倒スコアからみた虚弱−地域在住高齢者の検討から 松林公蔵
 サルコペニアと慢性全身性炎症性疾患としてのCOPD 千田一嘉・原田 敦
 糖尿病患者における転倒−糖尿病合併症,身体能力低下,血糖コントロールとの関連 荒木 厚・千葉優子
 高齢者高血圧の治療と転倒 西永正典
【歯科疾患と誤嚥性肺炎】
 歯髄の再生治療と高齢者歯科への展望 中島美砂子・庵原耕一郎
 歯科用OCT 画像診断機器の開発と歯科臨床応用 角 保徳
 原始感覚賦活による誤嚥性肺炎予防−嗅覚刺激を利用した嚥下困難・誤嚥対策 海老原 覚
【救急医療】
 災害後における高齢者医療 星出 聡・他
 災害時の生活不活発病の重要性−その多発と予防 大川弥生
【リハビリテーションとロボット工学】
 三次元動作解析装置を用いた臨床的動作評価 加賀谷 斉・他
 320 列面検出器型CT による嚥下の形態・動態評価 稲本陽子・他
 リハビリテーション医学を支援するロボット開発 田辺茂雄・他
【在宅医療】
 在宅医療普及推進と診療所の役割―在宅療養支援診療所の現状 太田秀樹
 看護力が在宅医療の鍵―THP の視点が日本を救う 小笠原文雄
 歯科臨床の進化―診療室から地域へそして生活支援へ 角町正勝
 在宅医療支援病棟の試み 三浦久幸
 慢性期医療と在宅診療のあらたな連携 武久洋三
 災害時における在宅医療の課題 川島孝一郎
【終末期医療】
 高齢者終末期医療にかかわる医師が直面する課題 飯島 節
 終末期における人工的水分・栄養補給法に関する医師の意識変化−3 つの国内調査の結果から 会田薫子
 認知症患者への胃瘻の適応 鈴木 裕
【自立と社会とのかかわり】
 独居高齢者の特徴―縦断研究から認めるライフスタイルの脆弱性 中居龍平
 介護保険改正の焦点は 遠藤英俊・三浦久幸
 高齢者の運転 鎌田 実
 超高齢社会のまちづくり 辻 哲夫

特別寄稿
 新『養生訓』 藤井昌彦・佐々木英忠

■サイドメモ目次
 核内受容体の構造と応答配列
 核内受容体のnongenomic action
 特定高齢者の把握
 アミロイドカスケード仮説
 アンジオテンシン変換酵素
 認知症疾患医療センター
 転倒の本質
 慢性炎症
 根未完成歯のアペキシフィケーションと歯髄再生
 嗅覚受容体
 在宅医療推進会議
 THP(トータルヘルスプランナー)−多職種連携・協働・協調のキーパーソン
 胃瘻
 独居高齢者とは

執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください

鳥羽研二 企画