Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

全国在宅療養支援歯科診療所連絡会 全国大会開催される
 8月28日(日),東京医科歯科大学歯学部特別講堂(東京都文京区)において,表記の会が開催された.
 基調講演として飯島勝矢氏(東京大)が登壇.「今まさに時代が求めている包括的フレイル予防 『戦略的学術研究(柏スタディー)から国民運動論へ』」の演題のもと,氏が中心となって進めてきた大規模高齢者虚弱予防研究である「柏スタディー」の解説とこれまでの成果を示し,この研究から得られた歯科の重要性や歯科医療が寄与できるフレイル予防の可能性などを解説した.
会場からの質問に答える飯島氏
続く講演は菊谷 武氏(日本歯科医大リハビリテーション多摩クリニック)による「地域で食べるを支える-歯科医院で取り組む対オーラルフレイル戦略-」で,オーラルフレイルや口腔機能低下症といった,摂食嚥下リハビリテーションの対象となる前の段階の症状についての対応法などを解説.歯科医院から行う高齢者のケアの道筋を示した.
歯科医院におけるオーラルフレイルや口腔機能低下症について対応策を示した菊谷氏
 3番目の講演は「フレイル対策に対する日本歯科医師会の取り組み」と題して,佐藤 保氏(日本歯科医師会副会長)が登壇.日本歯科医師会がこれまでに取り組んできた国民運動である8020運動などの例を引きながら,現在進められているオーラルフレイル対策について説明.
日本歯科医師会のこれまでの活動を解説した佐藤氏
 最後の演者である平野治彦氏(東京都健康長寿医療センター歯科口腔外科)は「今なぜオーラルフレイルが注目されるのか―老年学の視点から―」とする演題で,老年学全体の視点からオーラルフレイルについて解説.今後進めるべき研究の方向性などについても示した.
老年学のなかにおけるオーラルフレイルの重要性を解説した平野氏
 各講演後には質疑応答も活発に交わされ,歯科における今後の重要課題である高齢者の口腔へのアプローチの方法について一定の道筋の立った内容となった.

■他のニュース記事をさがす

日付から記事をさがす
<2024年4月>
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234
567891011
キーワードから記事をさがす

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号