カテゴリを絞りこむ
並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
嚥下調整食 学会分類2013に基づく市販食品300
栢下淳・藤島一郎 編著
発行時参考価格 3,000円 B5判 ⁄ 140頁 2015年9月発行
注文コード:706460 ISBN978-4-263-70646-6
●待望の日本摂食嚥下リハビリテーション学会「嚥下調整食分類 2013」対応!
嚥下障害ポケットマニュアル 第3版
藤島一郎 監著/聖隷嚥下チーム 執筆
発行時参考価格 2,600円 新書判 ⁄ 322頁 2011年9月発行
注文コード:213820 ISBN978-4-263-21382-7
●嚥下障害の現場で 困ったときはこの一冊!
嚥下障害の臨床 第2版 リハビリテーションの考え方と実際
日本嚥下障害臨床研究会 編/本多知行 ほか編集委員
定価 7,040円 (本体 6,400円+税10%) B5判 ⁄ 410頁 2008年9月発行
注文コード:213220 ISBN978-4-263-21322-3
●重要と思われる基本的な考え方は初版内容を極力踏襲し,この10年間で定着してきた嚥下障害に対する新し......
嚥下障害の臨床 実践編 症例報告から基本を学ぶ
日本嚥下障害臨床研究会 編/岡田澄子・谷本啓二 ほか編集委員
定価 5,720円 (本体 5,200円+税10%) B5判 ⁄ 328頁 2012年7月発行
注文コード:214040 ISBN978-4-263-21404-6
●臨床現場での自分の役割,立場が理解できる症例集.まさに嚥下障害領域の臨床実践テキストといえる一冊
老年歯科医学用語辞典 第2版
日本老年歯科医学会 編
定価 4,620円 (本体 4,200円+税10%) A5判 ⁄ 336頁 2016年3月発行
注文コード:457930 ISBN978-4-263-45793-1
●基礎から臨床まで老年歯科医学に関わる用語を網羅・解説した学会編集による用語辞典
老年歯科医学
森戸光彦・山根源之・櫻井薫・羽村章・下山和弘・柿木保明 編/日本老年歯科医学会 編集協力
定価 11,000円 (本体 10,000円+税10%) B5判 ⁄ 480頁 2015年10月発行
注文コード:457890 ISBN978-4-263-45789-4
●老年歯科医学テキストの決定版! 老年歯科医学をエビデンスに基づいて総括!
老化と摂食嚥下障害 「口から食べる」を多職種で支えるための視点
藤本篤士・葛谷雅文・糸田昌隆・若林秀隆 編著
定価 4,950円 (本体 4,500円+税10%) B5判 ⁄ 184頁 2017年9月発行
注文コード:422330 ISBN978-4-263-42233-5
●老化に伴う摂食嚥下障害を多角的に解説! 多職種医療スタッフ必読 あらゆる摂食嚥下障害のとらえ方......
臨床家のための 口腔顎顔面解剖アトラス
北村清一郎 編著
定価 11,000円 (本体 10,000円+税10%) A4判 ⁄ 222頁 2009年9月発行
注文コード:442960 ISBN978-4-263-44296-8
●臨床に必要とされる解剖学のエッセンスを,臨床家の視点に徹底的にこだわって編集した“これまでにない新た......
臨床の口腔生理学に基づく 摂食嚥下障害のキュアとケア 第2版
舘村卓 著
定価 5,830円 (本体 5,300円+税10%) B5判 ⁄ 256頁 2017年9月発行
注文コード:216700 ISBN978-4-263-21670-5
●摂食嚥下障害と「口から食べること」の理解に役立つロングセラー書の改訂版!
要介護者の義歯治療の勘所
下山和弘 著
定価 6,380円 (本体 5,800円+税10%) B5判 ⁄ 206頁 2015年5月発行
注文コード:444390 ISBN978-4-263-44439-9
●要介護者の義歯治療を詳しく解説 高齢者の口腔機能管理,口腔衛生管理に取り組む方々,必読!
目でみる嚥下障害(DVD付) 嚥下内視鏡・嚥下造影の所見を中心として
藤島一郎 著
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) B6判変 ⁄ 162頁 2006年9月発行
注文コード:218560 ISBN978-4-263-21856-3
●鮮明なカラー内視鏡写真と造影写真で嚥下障害の病態が把握出来るハンディな解説書!
訪問歯科診療ではじめる 摂食・嚥下障害へのアプローチ
植松宏 監修/戸原玄・野原幹司・石田瞭 編著
定価 5,060円 (本体 4,600円+税10%) B5判 ⁄ 164頁 2007年9月発行
注文コード:442490 ISBN978-4-263-44249-4
●訪問歯科診療の患者さんは多くが摂食・嚥下リハビリテーションを必要としています
訪問看護における 摂食・嚥下リハビリテーション 退院から在宅まで
鎌倉やよい・向井美惠 編著
定価 2,640円 (本体 2,400円+税10%) B5判 ⁄ 160頁 2007年9月発行
注文コード:235010 ISBN978-4-263-23501-0
●訪問時には療養者の摂食・嚥下機能を評価し,介護者のケアが適切かを判断し,介護者が実行しうるケアの調整......
脳卒中患者の口腔ケア 第2版
植田耕一郎 著
定価 5,280円 (本体 4,800円+税10%) AB判 ⁄ 238頁 2015年3月発行
注文コード:422040 ISBN978-4-263-42204-5
●『脳卒中患者の口腔ケア』をテーマとした臨床書として 好評を博したロングセラー書 患者をとりまく背......
認知症の人の摂食障害 最短トラブルシューティング 食べられる環境,食べられる食事がわかる
吉田貞夫 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 186頁 2014年9月発行
注文コード:706290 ISBN978-4-263-70629-9
●認知症における食事の問題を最短ルートで解決する!
認知症のリハビリテーション栄養
若林秀隆 編著
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 200頁 2015年1月発行
注文コード:214930 ISBN978-4-263-21493-0
●リハ栄養は、認知症予防や軽度認知障害に対する効果が期待され、軽度〜中等度の認知症に対し薬物療法、ケア......
入院患者の 口腔・咽頭ケアポケットマニュアル
道脇幸博 監修・編集/向山仁 編
定価 2,640円 (本体 2,400円+税10%) 新書判 ⁄ 176頁 2013年9月発行
注文コード:214300 ISBN978-4-263-21430-5
●効率よく質の高い口腔・咽頭ケアを実践するための標準マニュアル!
乳幼児の摂食指導 お母さんの疑問にこたえる
向井美惠 編著/綾野理加・井上美津子・大塚義顕・佐々木洋・田村文誉・千木良あき子・`島弘之・`島桂子 著
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 186頁 2000年9月発行
注文コード:454840 ISBN978-4-263-45484-8
●胎児の哺乳の準備から離乳,食べ方の変化,指しゃぶり,ブラッシング,口腔内の健康など,日頃お母さんと接......
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第6分野 小児の摂食嚥下障害 Ver.2
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 ほか編
発行時参考価格 2,800円 B5判 ⁄ 70頁 2015年6月発行
注文コード:448910 ISBN978-4-263-44891-5
●eラーニングコンテンツの刷新にともない改訂!
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第5分野 摂食嚥下障害患者の栄養 Ver.2
発行時参考価格 2,900円 B5判 ⁄ 104頁 2015年12月発行
注文コード:448900 ISBN978-4-263-44890-8
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第4分野 摂食嚥下リハビリテーションの介入 Ver.2 I口腔ケア・間接訓練
発行時参考価格 3,400円 B5判 ⁄ 142頁 2015年9月発行
注文コード:448880 ISBN978-4-263-44888-5
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第4分野 摂食嚥下リハビリテーションの介入 Ver.2 II直接訓練・食事介助・外科治療
発行時参考価格 3,200円 B5判 ⁄ 128頁 2015年10月発行
注文コード:448890 ISBN978-4-263-44889-2
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第3分野 摂食嚥下障害の評価 Ver.2
発行時参考価格 3,000円 B5判 ⁄ 116頁 2016年1月発行
注文コード:448870 ISBN978-4-263-44887-8
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第2分野 摂食嚥下リハビリテーションの前提 Ver.2
発行時参考価格 2,900円 B5判 ⁄ 96頁 2015年6月発行
注文コード:448860 ISBN978-4-263-44886-1
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第1分野 摂食嚥下リハビリテーションの全体像 Ver.2
発行時参考価格 3,000円 B5判 ⁄ 116頁 2015年12月発行
注文コード:448850 ISBN978-4-263-44885-4
日本口腔ケア学会認定資格標準テキスト 問題と解説集 3級・4級・5級
日本口腔ケア学会 編
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 292頁 2011年9月発行
注文コード:443450 ISBN978-4-263-44345-3
●日本口腔ケア学会認定資格試験対策のバイブル!
超高齢社会のための 新編 専門的口腔ケア 要介護・有病者・周術期・認知症への対応
角保徳 編著/大野友久・守谷恵未 著
定価 4,620円 (本体 4,200円+税10%) B5判 ⁄ 184頁 2017年6月発行
注文コード:422280 ISBN978-4-263-42228-1
●「口腔ケア」を担う専門家として自信をもって医療・介護の現場に出ていくために!
唾液 原著第4版 歯と口腔の健康
Michael Edgar・Colin Dawes・Denis O Mullane 編著/渡部茂 監訳
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 156頁 2014年10月発行
注文コード:444290 ISBN978-4-263-44429-0
●唾液のすべてをわかりやすく解説した世界のロングセラー,最新の知見を盛り込み,改訂!
続5疾病の口腔ケア プロフェッショナルな実践のためのQ&A55
藤本篤士・武井典子・東森秀年・糸田昌隆・大野友久・永田俊彦 編著
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 226頁 2016年1月発行
注文コード:422180 ISBN978-4-263-42218-2
●『5疾病の口腔ケア』待望の続編! 5疾病罹患者の口腔のさまざまなトラブルに,さらに適切に対応するた......
摂食嚥下リハビリテーション 第3版
才藤栄一・植田耕一郎 監修/出江紳一・鎌倉やよい・熊倉勇美・弘中祥司・藤島一郎・松尾浩一郎・山田好秋 編
定価 8,360円 (本体 7,600円+税10%) A4判変 ⁄ 432頁 2016年9月発行
注文コード:444470 ISBN978-4-263-44447-4
●摂食嚥下リハビリテーションの定本,9年の歳月を経て全面改訂! 前版刊行から今日に至るまでに確立され......