カテゴリを絞りこむ
並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
口腔・中咽頭がんのリハビリテーション 構音障害,摂食・嚥下障害
溝尻源太郎・熊倉勇美 編著/赤澤登 ほか著
定価 5,280円 (本体 4,800円+税10%) B5判 ⁄ 272頁 2000年6月発行
注文コード:215220 ISBN978-4-263-21522-7
●口腔・中咽頭がん患者の構音障害,摂食・嚥下障害のリハビリについて系統的・組織的に取り組むために必要な......
口腔ケアのABC QOLのためのポイント110
河合幹・亀山洋一郎・山中克己 ほか編
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 276頁 1999年9月発行
注文コード:454540 ISBN978-4-263-45454-1
●口腔ケアのための必要な要件を基礎知識,摂食・嚥下障害,在宅などの12のパートに分け,そのなかに今必要......
口腔機能の維持・向上による全身状態改善のための オーラルケア・マネジメント実践マニュアル
別所和久 監修/奥田聖介・武井典子 編著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 112頁 2010年10月発行
注文コード:421740 ISBN978-4-263-42174-1
●病院・施設・在宅における多職種協働を目指して── オーラルケア・マネジメントに取り組む全ての医療・......
高齢者のドライマウス 口腔乾燥症・口腔ケアの基礎知識
阪井丘芳 著
定価 2,090円 (本体 1,900円+税10%) B5判 ⁄ 60頁 2017年6月発行
注文コード:445000 ISBN978-4-263-44500-6
●高齢者ドライマウスのメカニズムとその対応を簡潔にまとめた手引き書です!
高齢者の口腔機能評価NAVI DVDビデオ付
菊谷武 編著/田村文誉・西脇恵子 著
定価 5,060円 (本体 4,600円+税10%) B5判 ⁄ 136頁 2010年7月発行
注文コード:443170 ISBN978-4-263-44317-0
●高齢者の口腔機能評価に携わる方 必携! 適切な口腔機能評価を行うためのガイドブック
今日からできる 高齢者の誤嚥性肺炎予防
東嶋美佐子・渡辺展江 著
定価 2,750円 (本体 2,500円+税10%) B5判 ⁄ 138頁 2018年9月発行
注文コード:265720 ISBN978-4-263-26572-7
●高齢者のケアに関わる全スタッフに役立つ一冊! 誤嚥性肺炎のリスクを早期発見するノウハウが満載!
歯科衛生士のための摂食・嚥下リハビリテーション
公益社団法人日本歯科衛生士会 監修/金子芳洋 編集代表
発行時参考価格 3,000円 B5判 ⁄ 218頁 2011年4月発行
注文コード:421730 ISBN978-4-263-42173-4
●摂食・嚥下リハビリテーションを初めて歯科衛生士の視点から整理・解説したテキスト
疾患別に診る嚥下障害
藤島一郎 監修/片桐伯真・北住映二 ほか編
定価 7,700円 (本体 7,000円+税10%) A5判 ⁄ 488頁 2012年8月発行
注文コード:214050 ISBN978-4-263-21405-3
●『疾患別』に嚥下障害を引き起こす疾患をわかりやすく解説した「嚥下障害の臨床書」の決定版
小児の摂食嚥下リハビリテーション 第2版
田角勝・向井美惠 編著
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) B5判 ⁄ 368頁 2014年7月発行
注文コード:444180 ISBN978-4-263-44418-4
●小児の摂食嚥下リハビリテーションの定本,8年ぶりに改訂! 子どもの食べる機能を支援するために―......
障害児者の摂食・嚥下・呼吸リハビリテーション その基礎と実践
金子芳洋 監修/尾本和彦 編
定価 6,380円 (本体 5,800円+税10%) B5判 ⁄ 352頁 2005年9月発行
注文コード:212210 ISBN978-4-263-21221-9
●障害児者のQOLの向上のための臨床的アプローチについて,鮮明な画像写真や図表を多用して懇切に解説!
上手に食べるために 2 摂食指導で出会った子どもたち
田村文誉 著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 100頁 2009年3月発行
注文コード:442860 ISBN978-4-263-44286-9
●上手に食べられないのはどうして? お母さんが悩んでいることにズバリ答えます
上手に食べるために 3 摂食機能にあわせた食事と栄養のヒント
田村文誉・水上美樹 編著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 86頁 2016年10月発行
注文コード:444830 ISBN978-4-263-44483-2
●好評『上手に食べるために』シリーズ第3段! ●子どもの食事と栄養に関するお母さんたちの悩みを解消......
上手に食べるために 発達を理解した支援
金子芳洋・菊谷武 監修
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 96頁 2005年9月発行
注文コード:464030 ISBN978-4-263-46403-8
●上手に食べられるようにサポートするための本 保育・食支援・口腔成育にかかわる専門家ばかりでなく,お......
食べる機能の障害 その考え方とリハビリテーション
金子芳洋 編著/向井美惠・尾本和彦 著
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 1987年6月発行
注文コード:211852 ISBN978-4-263-21185-4
●食べる機能を障害された人たちに対するリハビリテーションと研究に10年余にわたって取り組んできた編者ら......
新編5分でできる口腔ケア 介護のための普及型口腔ケアシステム
角保徳 編著
定価 2,640円 (本体 2,400円+税10%) B5判 ⁄ 136頁 2012年9月発行
注文コード:443730 ISBN978-4-263-44373-6
●口腔ケアで困ったときにはこの一冊! ――誰でもできる口腔ケア実践のための必読の書!
精神疾患の摂食嚥下障害ケア
橋清美・戸原玄 編著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 160頁 2014年9月発行
注文コード:235890 ISBN978-4-263-23589-8
●本書は歯科医師,看護師,薬剤師などの多職種が,@精神疾患の悪化ならびに向精神薬の有害反応による摂食嚥......
摂食・嚥下メカニズムUPDATE 構造・機能からみる新たな臨床への展開
金子芳洋 訳/Kim C.L・Julie M.L・Kellie L.S. 著
定価 5,940円 (本体 5,400円+税10%) B5判 ⁄ 288頁 2006年9月発行
注文コード:442230 ISBN978-4-263-44223-4
●摂食・嚥下メカニズムと臨床 世界の最前線がわかる!
摂食・嚥下障害の評価法と食事指導
金子芳洋・向井美惠 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 208頁 2001年9月発行
注文コード:441270 ISBN978-4-263-44127-5
●高齢者の摂食・嚥下機能の障害や減退の程度の評価法をまとめるとともに,そうした高齢者の食事の栄養・調理......
摂食・嚥下障害への作業療法アプローチ 基礎理解から疾患別対応まで
東嶋美佐子 編
定価 5,940円 (本体 5,400円+税10%) B5判 ⁄ 330頁 2010年5月発行
注文コード:213540 ISBN978-4-263-21354-4
●作業療法士が知っておきたい摂食・嚥下の基礎知識から,疾患別における具体的対応のアプローチについて解......
摂食スキルの発達と障害 原著第2版 子どもの全体像から考える包括的支援
Suzanne E.Morris・Marsha D.Klein 著/金子芳洋 訳
発行時参考価格 10,000円 A4判変 ⁄ 758頁 2009年8月発行
注文コード:442920 ISBN978-4-263-44292-0
●子どもの摂食支援に携わるすべての人におくるバイブル! この領域における名著を完全邦訳!
摂食機能療法マニュアル
道健一・黒澤崇四 監修/道脇幸博 ほか編
定価 4,620円 (本体 4,200円+税10%) A4判変 ⁄ 248頁 2002年10月発行
注文コード:211400 ISBN978-4-263-21140-3
●嚥下障害の診療・ケアに従事するスタッフのために,昭和大学の口腔外科教室で10余年にわたって臨床適用し......
摂食嚥下リハビリテーション 第3版
才藤栄一・植田耕一郎 監修/出江紳一・鎌倉やよい・熊倉勇美・弘中祥司・藤島一郎・松尾浩一郎・山田好秋 編
定価 8,360円 (本体 7,600円+税10%) A4判変 ⁄ 432頁 2016年9月発行
注文コード:444470 ISBN978-4-263-44447-4
●摂食嚥下リハビリテーションの定本,9年の歳月を経て全面改訂! 前版刊行から今日に至るまでに確立され......
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第1分野 摂食嚥下リハビリテーションの全体像 Ver.2
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 ほか編
発行時参考価格 3,000円 B5判 ⁄ 116頁 2015年12月発行
注文コード:448850 ISBN978-4-263-44885-4
●eラーニングコンテンツの刷新にともない改訂!
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第2分野 摂食嚥下リハビリテーションの前提 Ver.2
発行時参考価格 2,900円 B5判 ⁄ 96頁 2015年6月発行
注文コード:448860 ISBN978-4-263-44886-1
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第3分野 摂食嚥下障害の評価 Ver.2
発行時参考価格 3,000円 B5判 ⁄ 116頁 2016年1月発行
注文コード:448870 ISBN978-4-263-44887-8
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第4分野 摂食嚥下リハビリテーションの介入 Ver.2 II直接訓練・食事介助・外科治療
発行時参考価格 3,200円 B5判 ⁄ 128頁 2015年10月発行
注文コード:448890 ISBN978-4-263-44889-2
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第4分野 摂食嚥下リハビリテーションの介入 Ver.2 I口腔ケア・間接訓練
発行時参考価格 3,400円 B5判 ⁄ 142頁 2015年9月発行
注文コード:448880 ISBN978-4-263-44888-5
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第5分野 摂食嚥下障害患者の栄養 Ver.2
発行時参考価格 2,900円 B5判 ⁄ 104頁 2015年12月発行
注文コード:448900 ISBN978-4-263-44890-8
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第6分野 小児の摂食嚥下障害 Ver.2
発行時参考価格 2,800円 B5判 ⁄ 70頁 2015年6月発行
注文コード:448910 ISBN978-4-263-44891-5
乳幼児の摂食指導 お母さんの疑問にこたえる
向井美惠 編著/綾野理加・井上美津子・大塚義顕・佐々木洋・田村文誉・千木良あき子・`島弘之・`島桂子 著
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 186頁 2000年9月発行
注文コード:454840 ISBN978-4-263-45484-8
●胎児の哺乳の準備から離乳,食べ方の変化,指しゃぶり,ブラッシング,口腔内の健康など,日頃お母さんと接......