カテゴリを絞りこむ
並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
歯科が活躍するミールラウンド&カンファレンス 高齢者の「噛めない」「食べない」に訪問診療で取り組むためのガイドブック
菊谷武 編著/高橋賢晃・戸原雄・尾関麻衣子 著
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2019年9月発行
注文コード:445640 ISBN978-4-263-44564-8
●歯科がミールラウンドで活躍しよう 食べるための口を作る? それなら,食べるところをみなければね!
Dysphagia Evaluation and Treatment From the Perspective of Rehabilitation Medicine 日本語版 リハビリテーション医学に基づいた摂食嚥下障害の評価・対応
稲本陽子・柴田斉子・才藤栄一 編著
定価 8,470円 (本体 7,700円+税10%) A4判変 ⁄ 192頁 2019年6月発行
注文コード:445580 ISBN978-4-263-44558-7
●リハビリテーション医学に裏付けられた,摂食嚥下リハビリテーションの本質がここに!
「CLINICAL REHABILITATION」臨時増刊号第27巻7号 摂食嚥下リハビリテーションにおける機能評価
小口和代 編
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 126頁 2018年6月発行
注文コード:786010
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第4分野 摂食嚥下リハビリテーションの介入 Ver.2 II直接訓練・食事介助・外科治療
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 ほか編
発行時参考価格 3,200円 B5判 ⁄ 128頁 2015年10月発行
注文コード:448890 ISBN978-4-263-44889-2
●eラーニングコンテンツの刷新にともない改訂!
認知症の人の摂食障害 最短トラブルシューティング 食べられる環境,食べられる食事がわかる
吉田貞夫 編
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 186頁 2014年9月発行
注文コード:706290 ISBN978-4-263-70629-9
●認知症における食事の問題を最短ルートで解決する!
小児の摂食嚥下リハビリテーション 第2版
田角勝・向井美惠 編著
定価 5,500円 (本体 5,000円+税10%) B5判 ⁄ 368頁 2014年7月発行
注文コード:444180 ISBN978-4-263-44418-4
●小児の摂食嚥下リハビリテーションの定本,8年ぶりに改訂! 子どもの食べる機能を支援するために―......
MASA日本語版 嚥下障害アセスメント DVD-ROM付
Giselle Mann 著/藤島一郎 監訳・著
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 122頁 2014年6月発行
注文コード:219380 ISBN978-4-263-21938-6
●MASAの日本語版完訳!訳者解説,DVD-ROM付!!
食べる機能の障害 その考え方とリハビリテーション
金子芳洋 編著/向井美惠・尾本和彦 著
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) B5判 ⁄ 176頁 1987年6月発行
注文コード:211852 ISBN978-4-263-21185-4
●食べる機能を障害された人たちに対するリハビリテーションと研究に10年余にわたって取り組んできた編者ら......
高齢者のドライマウス 口腔乾燥症・口腔ケアの基礎知識
阪井丘芳 著
定価 2,090円 (本体 1,900円+税10%) B5判 ⁄ 60頁 2017年6月発行
注文コード:445000 ISBN978-4-263-44500-6
●高齢者ドライマウスのメカニズムとその対応を簡潔にまとめた手引き書です!
精神疾患の摂食嚥下障害ケア
橋清美・戸原玄 編著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) B5判 ⁄ 160頁 2014年9月発行
注文コード:235890 ISBN978-4-263-23589-8
●本書は歯科医師,看護師,薬剤師などの多職種が,@精神疾患の悪化ならびに向精神薬の有害反応による摂食嚥......
言語聴覚士のための 摂食・嚥下障害学
倉智雅子 編著
定価 4,840円 (本体 4,400円+税10%) B5判 ⁄ 274頁 2013年9月発行
注文コード:212710 ISBN978-4-263-21271-4
●本書は成人・高齢者の摂食・嚥下障害を中心に取り上げ,必要な知識・情報を教育・医療双方の視点から解説す......
お母さんの疑問にこたえる 乳幼児の食べる機能の気付きと支援
向井美惠 著
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 144頁 2013年4月発行
注文コード:443850 ISBN978-4-263-44385-9
●食を通した育児支援をする際にヒントとなるアドバイスが満載!
上手に食べるために 発達を理解した支援
金子芳洋・菊谷武 監修
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 96頁 2005年9月発行
注文コード:464030 ISBN978-4-263-46403-8
●上手に食べられるようにサポートするための本 保育・食支援・口腔成育にかかわる専門家ばかりでなく,お......
患者さんに伝えたい 摂食嚥下のアドバイス 55のポイント
野ア園子・西口真意子 編/関西労災病院嚥下チーム 著
定価 3,740円 (本体 3,400円+税10%) B5判 ⁄ 146頁 2019年5月発行
注文コード:265960 ISBN978-4-263-26596-3
●患者さんに伝えたいポイントをまとめた役立つ一冊!
チェアサイド オーラルフレイルの診かた 第2版 保険対応!歯科医院で気づく,対応する口腔機能低下症 詳しくわかる動画付き
菊谷武 著
定価 6,600円 (本体 6,000円+税10%) A4判変 ⁄ 138頁 2018年5月発行
注文コード:445260 ISBN978-4-263-44526-6
●好評の書籍が「口腔機能低下症」への対応法を充実させて,早くも改訂!!
やさしくわかる 口腔の機能と筋 咀嚼・嚥下・発音のメカニズム
森戸光彦 編著/下山和弘・橋一也・坂本英治 著
定価 2,420円 (本体 2,200円+税10%) B6判 ⁄ 64頁 2018年4月発行
注文コード:445210 ISBN978-4-263-44521-1
●口腔機能管理に必要な基礎知識を身につけよう! 咀嚼・嚥下・発音機能とその運動を織りなす筋との相関性......
歯科医院でできる「食べる」機能の評価と対応
石田瞭 著
定価 3,960円 (本体 3,600円+税10%) B5判 ⁄ 56頁 2017年9月発行
注文コード:445090 ISBN978-4-263-44509-9
●チェアサイドで行える摂食嚥下障害対応ガイドブック!
老化と摂食嚥下障害 「口から食べる」を多職種で支えるための視点
藤本篤士・葛谷雅文・糸田昌隆・若林秀隆 編著
定価 4,950円 (本体 4,500円+税10%) B5判 ⁄ 184頁 2017年9月発行
注文コード:422330 ISBN978-4-263-42233-5
●老化に伴う摂食嚥下障害を多角的に解説! 多職種医療スタッフ必読 あらゆる摂食嚥下障害のとらえ方......
臨床の口腔生理学に基づく 摂食嚥下障害のキュアとケア 第2版
舘村卓 著
定価 5,830円 (本体 5,300円+税10%) B5判 ⁄ 256頁 2017年9月発行
注文コード:216700 ISBN978-4-263-21670-5
●摂食嚥下障害と「口から食べること」の理解に役立つロングセラー書の改訂版!
チェアサイド オーラルフレイルの診かた 歯科医院で気づく,対応する口腔機能低下症 詳しくわかる動画付き
発行時参考価格 6,000円 A4判変 ⁄ 122頁 2017年6月発行
注文コード:445020 ISBN978-4-263-44502-0
●話題のオーラルフレイルや口腔機能低下症についての「診かた」と「対応」がわかる一冊!
新 よくわかる顎口腔機能 咬合・摂食嚥下・発音を理解する
日本顎口腔機能学会 編
定価 8,800円 (本体 8,000円+税10%) B5判 ⁄ 304頁 2017年2月発行
注文コード:444890 ISBN978-4-263-44489-4
●好評 顎口腔機能を網羅した書籍 リニューアル・バージョンアップ!
摂食嚥下リハビリテーション 第3版
才藤栄一・植田耕一郎 監修/出江紳一・鎌倉やよい・熊倉勇美・弘中祥司・藤島一郎・松尾浩一郎・山田好秋 編
定価 8,360円 (本体 7,600円+税10%) A4判変 ⁄ 432頁 2016年9月発行
注文コード:444470 ISBN978-4-263-44447-4
●摂食嚥下リハビリテーションの定本,9年の歳月を経て全面改訂! 前版刊行から今日に至るまでに確立され......
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第3分野 摂食嚥下障害の評価 Ver.2
発行時参考価格 3,000円 B5判 ⁄ 116頁 2016年1月発行
注文コード:448870 ISBN978-4-263-44887-8
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第1分野 摂食嚥下リハビリテーションの全体像 Ver.2
発行時参考価格 3,000円 B5判 ⁄ 116頁 2015年12月発行
注文コード:448850 ISBN978-4-263-44885-4
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第5分野 摂食嚥下障害患者の栄養 Ver.2
発行時参考価格 2,900円 B5判 ⁄ 104頁 2015年12月発行
注文コード:448900 ISBN978-4-263-44890-8
嚥下調整食 学会分類2013に基づく市販食品300
栢下淳・藤島一郎 編著
発行時参考価格 3,000円 B5判 ⁄ 140頁 2015年9月発行
注文コード:706460 ISBN978-4-263-70646-6
●待望の日本摂食嚥下リハビリテーション学会「嚥下調整食分類 2013」対応!
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第4分野 摂食嚥下リハビリテーションの介入 Ver.2 I口腔ケア・間接訓練
発行時参考価格 3,400円 B5判 ⁄ 142頁 2015年9月発行
注文コード:448880 ISBN978-4-263-44888-5
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第2分野 摂食嚥下リハビリテーションの前提 Ver.2
発行時参考価格 2,900円 B5判 ⁄ 96頁 2015年6月発行
注文コード:448860 ISBN978-4-263-44886-1
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第6分野 小児の摂食嚥下障害 Ver.2
発行時参考価格 2,800円 B5判 ⁄ 70頁 2015年6月発行
注文コード:448910 ISBN978-4-263-44891-5
CGと機能模型でわかる! 器官の異常と誤嚥・摂食嚥下のメカニズム DVD-ROM付
里田隆博・戸原玄 監修
定価 5,940円 (本体 5,400円+税10%) A5判 ⁄ 56頁 2014年8月発行
注文コード:421970 ISBN978-4-263-42197-0
●見えなかったものが見えてくる! 摂食嚥下アニメーション,機能模型によるわかりやすい講義動画により......