カテゴリを絞りこむ
並び替え
医科
歯科
基礎医学
臨床医学
臨床検査
臨床工学
リハビリテーション
看護
栄養
東洋医学
柔道整復
薬学
心理
歯科医師
歯科衛生士
歯科技工士
新刊
これから出る本
並び替え:
乳幼児の摂食指導 お母さんの疑問にこたえる
向井美惠 編著/綾野理加・井上美津子・大塚義顕・佐々木洋・田村文誉・千木良あき子・`島弘之・`島桂子 著
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 186頁 2000年9月発行
注文コード:454840 ISBN978-4-263-45484-8
●胎児の哺乳の準備から離乳,食べ方の変化,指しゃぶり,ブラッシング,口腔内の健康など,日頃お母さんと接......
親と子の健やかな育ちに寄り添う 乳幼児の口と歯の健診ガイド 第2版
日本小児歯科学会 編
発行時参考価格 3,800円 B5判 ⁄ 128頁 2012年5月発行
注文コード:443640 ISBN978-4-263-44364-4
●歯科健診のための実用書として愛読されて7年 食育の推進や母子健康手帳の改訂に伴い,最新の内容にリ......
新版家族のための 歯と口の健康百科
伊藤公一・小野芳明・齊藤力・鈴木尚・高橋英登・宮地建夫・向井美惠・安井利一 編
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 632頁 2013年3月発行
注文コード:443870 ISBN978-4-263-44387-3
●『歯と口の健康百科』から15年 大好評のロングセラー,最新情報を盛り込み,待望のリニューアル! ......
心・栄養・食べ方を育む 乳幼児の食行動と食支援
巷野悟郎・向井美惠・今村榮一 監修
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 192頁 2008年11月発行
注文コード:442780 ISBN978-4-263-44278-4
●食べる機能の発達と,栄養・食形態・食環境をトータルに支援していくために
食べられる口づくり・口腔ケア&義歯 DVD付(@口腔ケアの実際A装具としての義歯の作り方の実際)
加藤武彦・黒岩恭子・田中五郎 編
定価 7,480円 (本体 6,800円+税10%) A4判 ⁄ 128頁 2007年12月発行
注文コード:442560 ISBN978-4-263-44256-2
●食べることが困難な要介護者・障害者に歯科医療ができることは?
上手に食べるために 発達を理解した支援
金子芳洋・菊谷武 監修
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 96頁 2005年9月発行
注文コード:464030 ISBN978-4-263-46403-8
●上手に食べられるようにサポートするための本 保育・食支援・口腔成育にかかわる専門家ばかりでなく,お......
上手に食べるために 3 摂食機能にあわせた食事と栄養のヒント
田村文誉・水上美樹 編著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 86頁 2016年10月発行
注文コード:444830 ISBN978-4-263-44483-2
●好評『上手に食べるために』シリーズ第3段! ●子どもの食事と栄養に関するお母さんたちの悩みを解消......
上手に食べるために 2 摂食指導で出会った子どもたち
田村文誉 著
定価 3,300円 (本体 3,000円+税10%) B5判 ⁄ 100頁 2009年3月発行
注文コード:442860 ISBN978-4-263-44286-9
●上手に食べられないのはどうして? お母さんが悩んでいることにズバリ答えます
歯が溶ける! エロージョンの診断から予防まで
小林賢一 著
発行時参考価格 3,800円 B5判 ⁄ 90頁 2009年9月発行
注文コード:421690 ISBN978-4-263-42169-7
●「歯が溶ける!」患者さんが増加中 診断から予防までをコンパクトにまとめた一冊!
口腔ケアのABC QOLのためのポイント110
河合幹・亀山洋一郎・山中克己 ほか編
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 276頁 1999年9月発行
注文コード:454540 ISBN978-4-263-45454-1
●口腔ケアのための必要な要件を基礎知識,摂食・嚥下障害,在宅などの12のパートに分け,そのなかに今必要......
口腔ケアでいきいき
戸田恭司・森下真行 編著
定価 2,640円 (本体 2,400円+税10%) B5判 ⁄ 106頁 2003年7月発行
注文コード:441550 ISBN978-4-263-44155-8
●高齢者・障害者のQOL向上,健康管理にとって「口腔ケア」の重要性が理解されつつあり,緊急・重要な課題......
口と歯の病気マップ
齊藤力・井出吉信・植田耕一郎 編
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) A4判 ⁄ 162頁 2003年9月発行
注文コード:441620 ISBN978-4-263-44162-6
●オールカラーのイラストと写真でわかりやすくまとめた 口と歯の病気&口腔ケアのビジュアル百科
健康寿命の延伸をめざした 口腔機能への気づきと支援 ライフステージごとの機能を守り育てる
向井美惠・井上美津子・安井利一・眞木吉信・深井穫博・植田耕一郎 編著/(公財)ライオン歯科衛生研究所 編
定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) B5判 ⁄ 216頁 2014年11月発行
注文コード:421980 ISBN978-4-263-42198-7
●生涯にわたり口腔機能の維持・向上を支える専門職,必読書!
看護に役立つ 口腔ケアテクニック
晴山婦美子・塚本敦美・坂本まゆみ 編著
発行時参考価格 2,400円 B5判 ⁄ 128頁 2008年9月発行
注文コード:235150 ISBN978-4-263-23515-7
●日常の看護実践にすぐ役立つ口腔ケアテクニック!
介護予防と口腔機能の向上 Q&A
新庄文明・植田耕一郎・牛山京子・大山篤・菊谷武・寺岡加代 編著
発行時参考価格 3,200円 B5判 ⁄ 148頁 2006年9月発行
注文コード:442270 ISBN978-4-263-44227-2
●介護予防のための口腔ケアハンドブック―サービス担当者や関係職種の疑問に答えて
ドライマウス 今日から改善 お口のかわき
阪井丘芳 著
定価 3,080円 (本体 2,800円+税10%) A4判変 ⁄ 40頁 2010年6月発行
注文コード:443160 ISBN978-4-263-44316-3
●ドライマウスについて簡潔にやさしくまとめた患者さん向け読本
お母さんの疑問にこたえる 乳幼児の食べる機能の気付きと支援
向井美惠 著
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) B5判 ⁄ 144頁 2013年4月発行
注文コード:443850 ISBN978-4-263-44385-9
●食を通した育児支援をする際にヒントとなるアドバイスが満載!
お母さんの疑問にこたえる 子どもの食の育て方 小児歯科医からのメッセージ
田中英一・佐々木洋・井上美津子・佐々木美喜乃・丸山進一郎 著
定価 3,520円 (本体 3,200円+税10%) B5判 ⁄ 152頁 2011年9月発行
注文コード:443470 ISBN978-4-263-44347-7
●「お母さんの疑問にこたえる」シリーズ第二弾! 口からみえる子どもの育ち・生活・問題を一緒に考える ......
お口,弱っていませんか? 噛みにくい・食べにくいは歯科医院で相談できます 患者さんのためのオーラルフレイルと口腔機能低下症の本
菊谷武 著
定価 4,400円 (本体 4,000円+税10%) AB判 ⁄ 68頁 2018年6月発行
注文コード:445310 ISBN978-4-263-44531-0
●◆待合室必備 患者さんが読んで理解が深まります! ◆歯科診療室ではオーラルフレイル・口腔機能低下症......