やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

7,480円(税込)
発売中 在庫あり
24:00までにご注文いただければ翌営業日に発送いたします.
送料:200円代金引換の場合は別途250円,後払いの場合は別途200円の手数料がかかります.

プロセスモデルで考える 摂食・嚥下リハビリテーションの臨床
咀嚼嚥下と食機能

定価 7,480円(本体 6,800円+税10%)
  • 総頁数:184頁 / カラー
  • 判型:A4判変
  • 発行年月:2013年3月
  • ISBN978-4-263-44383-5
  • 注文コード:443830

咀嚼と嚥下の統合でかわる摂食嚥下機能のすべてがここに――

内容紹介

プロセスモデル(咀嚼嚥下複合体)とは何か.噛むこと,飲むことが同時に行われるとき,摂食・嚥下機能はどう変化するのか.
本書では,「食べる」という実際的な状況下で起こる現象を総覧し,咀嚼嚥下時における評価,対応をまとめていく.

◆本書は,一般的な摂食・嚥下リハビリテーションの専門書ではなく,プロセスモデルに注目して摂食・嚥下機能を解説しています.
◆基礎編では,プロセスモデルの定義から,二相性食物や孤発嚥下(isolated pharyngeal swallow),あるいは嚥下惹起や呼吸機能との関係のなかで,咀嚼嚥下のメカニズムを解説しています.臨床編では,咀嚼嚥下に着目し,嚥下惹起遅延の概念やstage II transportのコントロールを視野に入れながら,評価,対応についてまとめています.
◆孤発嚥下やCTによる評価,咀嚼・嚥下・呼吸の相関など,最新の考え方が網羅されています.

本書のパンフレットはこちら(PDFファイル 約1.67MB)

目次

Part 1 基礎編
Chapter 1 咀嚼嚥下のモデル
Chapter 2 プロセスモデルとは
Chapter 3 二相性食物
Chapter 4 咀嚼嚥下にかかわる運動
Chapter 5 嚥下惹起のメカニズム
Chapter 6 咀嚼,嚥下,呼吸の関係
Part 2 臨床編
Chapter 1 プロセスモデルの臨床への応用
Chapter 2 評価(咀嚼を考慮した評価)
Chapter 3 対応(咀嚼を考慮した対応)

著者所属/略歴 ※本書が刊行された当時のものです.現在とは異なる場合があります.

【監修略歴】
才藤栄一【さいとうえいいち】
 1980年 慶應義塾大学医学部卒業
 1986年 慶應義塾大学医学部リハビリテーション科助手
 1990年 東京都リハビリテーション病院リハビリテーション科医長
 1995年 藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学講座助教授
 1998年 藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学講座(現リハビリテーション医学T講座)教授(〜現在)
 2007年 ジョンズホプキンス大学客員教授(〜現在)
 2011年 藤田保健衛生大学副学長(兼務,〜現在)

【編集略歴】
松尾浩一郎【まつおこういちろう】
 1999年 東京医科歯科大学歯学部卒業
 1999年 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科高齢者歯科学分野入学
 2000年 藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学講座研究員
 2002年 ジョンズホプキンス大学医学部リハビリテーション講座研究員
 2005年 ジョンズホプキンス大学医学部リハビリテーション講座講師
 2008年 松本歯科大学障害者歯科学講座准教授
 2013年 藤田保健衛生大学医学部歯科教授(〜現在)
柴田斉子【しばたせいこ】
 1994年 東京女子医科大学医学部卒業
 2000年 藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学講座助手
 2003年 八尾はあとふる病院リハビリテーション科医長
 2007年 関西医科大学医学部リハビリテーション科助教
 2010年 藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学I講座助教
 2012年 藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学I講座講師(〜現在)

執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください

才藤栄一 監修/松尾浩一郎柴田斉子 編