やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

3,740円(税込)
品切れ

別冊「医学のあゆみ」
現代西洋医学からみた東洋医学

今西二郎 編著
発行時参考価格 3,400円
  • 総頁数:136頁 / 一部カラー
  • 判型:B5判
  • 発行年月:2003年5月
  • 注文コード:282800
  • 雑誌コード:20476-5/20

内容紹介

東洋医学(漢方医学,鍼灸医学)を,東洋医学の概念や言葉で解説するのではなく,西洋医学的な概念や言葉で東洋医学を理解できるよう解説.西洋医学を実践している医師・研究者が,東洋医学に興味を持ち,医療活動に取り入れられるかを,データを示し理解を求めている.

目次

Introduction
1.研究動向にみる生薬の科学的認識 本多義昭
2.“証”の現代医学的解釈 小暮敏明
3.現代西洋医学からみた“気”の病態 江頭洋祐
4.“お血”の科学的解明の試み 丸山征郎
5.漢方薬の臨床試験 酒井伸也・寺澤捷年
6.補剤の免疫学的・感染防御的アプローチ 山口宣夫・他
7.肥満治療としての漢方薬の作用機序―防風通聖散を中心に 吉田俊秀・日置智津子
8.インフルエンザ治療のための漢方薬の作用機構―葛根湯の作用機序 白木公康
9.アトピー性皮膚炎に有効な漢方方剤の基礎解析―NCマウスハプテン反復塗布慢性皮膚炎に対する十全大補湯の作用解析 能勢充彦・荻原幸夫
10.漢方薬の抗腫瘍効果とその作用機序―補剤を用いた癌転移の抑制 済木育夫
11.人参湯による実験的糖尿病の治療機序 丁 宗鐵
12.誤嚥性肺炎治療のための半夏厚朴湯の作用機序 岩崎 鋼・他
13.漢方鎮咳薬の薬効特性とその発現機序―Polypharmacyとしての分子作用機序 宮田 健
14.六君子湯の胃機能改善作用 荒川哲男・樋口和秀
15.小柴胡湯による肝線維化および肝発癌阻止機構 清水一郎
16.術後合併症に使用される大建中湯の効果とその作用機序 杉山 貢
17.月経周期異常の治療薬としての温経湯の作用機序―古典条文の現代科学的解明 後山尚久
18.臓腑-経絡経穴系の客観化 矢野 忠
19.鍼灸による免疫増強作用 篠原昭二・咲田雅一
20.鍼灸刺激による鎮痛発現の機序―ポリモーダル受容器から脳内オピオイドまで 川喜田健司
21.鍼灸による抗ストレス作用 福田文彦・矢野 忠
22.鍼による筋緊張緩和作用 佐々木和郎
23.鍼灸の臨床試験 山下 仁・津嘉山 洋
24.灸の臨床的効果の科学―灸による皮膚の脂質過酸化物への影響 仲西宏元
25.灸の臨床的効果の科学―抗炎症作用を中心に 戸田静男
26.アーユルヴェーダの治療法と現代西洋医学―トリドーシャ理論による全体的な治療戦略を考えて 高橋和巳
■サイドメモ

執筆者の関連書籍を探す場合は下に表示された名前をクリックしてください

今西二郎 編著