やさしさと健康の新世紀を開く 医歯薬出版株式会社

続・逆システム学の窓

医学のあゆみ 続・逆システム学の窓
【逆システム学とは?】
 医療のようなシステムを一つの数値で評価する成果主義はすでに日本医療に破滅的な結果をもたらしている.しかし,いたずらに悲観的になることより,社会全体のシステムを理解するところから足元から課題にチャレンジをはじめることが大事と考える.逆システム学とはさまざまなデータから人体や社会のシステムを理解し,現場からのチャレンジの指針を与える科学の方法論である.

1.PSA検診論争からみえてきた“治療の誤り”の可能性――アンドロゲン非依存性前立腺癌の問題 

2.甲状腺がんのドライバーBRAF変異の阻害薬――福島の子どもの甲状腺乳頭がんに最新の治療を考える 

3.XY染色体マウスをエピゲノムが雌に変える?――ヒストン脱メチル化酵素が決める生殖細胞分化 

4.“普通のヒト”に起こるがんの起源――細胞分裂1回ごとに1.1塩基に変異が入る 

5.緑膿菌多剤耐性メカニズムの“アキレス腱”に迫る 

6.病原微生物の除去でがんはなくなるか(1)──ピロリ菌は本当に胃がんの原因か 

7.病原微生物の除去でがんはなくなるか(2)――最新のC型肝炎治療薬がひとり分1,000万円となる理由 

8.病原微生物の除去でがんはなくなるか(3)――利害関係の不透明なキャンペーンが不信感を生んだ子宮頸がんワクチン問題 

9.心房細動のカテーテル治療のコスト論 

10.“肺がんの根治”をめざす分子標的薬の組合せ 

11.蛋白質の原子レベル構造がクライオ電顕イメージでみえた――Google基本技術であるベイズモデルが変える生物情報の世界