Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

DGSN究極のDHセミナーシンポジウム「奇跡の1日」開催される
 2016年8月28日(日),USENセミナールーム(東京都港区)にて,「患者さんの豊かな人生の為に」をテーマに標記シンポジウムが開催された.開会時には若林健史氏(東京都開業)が登壇し,「患者さんと生涯つきあうことが何よりも大事であり,歯周病治療を成功に導くには歯科衛生士のはたす役割が重要である」と述べ,参加した歯科衛生士にエールを送った.
 まず,鍵和田優佳里氏(東京都港区・オーラルケアクリニック青山)が登壇.「歯周治療の成功のために」と題し,歯周病の基本的な内容について説明し,歯周基本治療の向上には診療室における連携の向上が重要であると述べた.加えて,歯周治療の成功には患者さんがセルフケアできる口腔内環境に整えること,セルフケアを継続できるようにモチベーションを高めることが重要であるとまとめた.
 次に,水木さとみ氏(株式会社エム・エイチ・アイ)が登壇し,「生涯にわたる患者サポートに向けた歯科医療コミュニケーション」と題し,講演を行った.患者さんの言動言動の一つひとつに気をつけ,いつもとどのように違うのかを観察することが重要であると述べた.また,人の行動を決定する要因のなかでも実際に行動を起こす前の「先行要因」が重要であるとし,いかに患者さんに「治療がうまくいきそう」「成功しそう」という“予感”をさせるかが重要であると解説した.
 次に,柏井伸子氏(有限会社ハグクリエイション)が登壇.「ここが変わった! インプラントのメインテナンス」と題し,インプラントメインテナンスがここ数年でどのように変わってきたのかを詳説,SPTの継続がインプラントの長期利用を可能にすると述べた.また,いかにインプラント周囲粘膜炎の段階で侵襲を止めるか,インプラント周囲炎にまで進行させないかが鍵となると強調した.
 最後に,小林明子氏(小林歯科医院)が登壇.「ワンランク上のメインテナンスを目指して」と題し,よいメインテナンスを行うにはおもに3つの要因,「原因要因」「結果要因」「時間的要因」を把握することが重要であると論じた.「ただ作業としてメインテナンスを行うのではなく,これらを把握し患者さんの今後を予測し,ケアやメインテナンスを行いましょう」と結論づけた.

■他のニュース記事をさがす

日付から記事をさがす
<2024年4月>
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234
567891011
キーワードから記事をさがす

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号