Ishiyaku Dent Web

歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士のポータルサイト

CDE 東京医科歯科大学歯科同窓会学術部 実習コース
No.28 全身管理 ストップ・ザ・いびき(秀島先生最終回)―補綴医が教える効果的な oral appliance の作り方―
日時:2024年5月12日(日)9:30~17:00
定員:20名
会費:¥50,000 当日徴収実習関連費:¥27,000
講師:秀島 雅之 先生 東京医科歯科大学病院快眠歯科(いびき・無呼吸)外来
●閉塞性睡眠時無呼吸症(OSA)の医学的背景から最新の睡眠歯科医療まで一連の流れを解説します ●スプリント製作のための印象法、咬合採得、装置設計、装着法、患者の咬合管理を、補綴学的な観点を踏まえて解説します ●最適な下顎誘導が行える器具の使用法をマスターできます(器具はお持帰りいただきます) ●製作したスプリントは患者説明用ツールとして、明日からの臨床に使えます

No.29 インプラント 卒後に学ぶインプラント骨造成編―インプラント専門医が教える理論と手技―
日時:2024年5月19日(日)9:30~17:00
定員:20名
会費:¥50,000 当日徴収実習関連費:¥19,000
講師:横山 紗和子 先生 昭和大学歯学部歯科補綴学講座兼任講師
   宗像 源博 准教授 昭和大学歯学部インプラント歯科学講座歯科病院インプラントセンター長
※当日は、自院でお使いの外科器具をお持ちいただきます※
●レントゲンや口腔内を見た瞬間に骨造成を含めた治療のイメージが出来るようになります ●自信を持って骨補填材・メンブレンを扱えるようになります ●どのような症例にも応用が効く普遍的なインプラント術式を学べます
【講義】
1.抜歯する前に何を診るか 2.埋入時期をどう読むか 3.フィクスチャ―埋入時に見落としてはいけない4つのポイント 4.骨造成同時埋入のメリットとデメリット 5.骨の狭窄、裂開がある場合 6.インプラントの神話と迷信
【実習】
豚骨にて骨欠損形態を再現して実習を行います。
1.切開・剥離のポイント 2.狭窄した骨と抜歯窩残存症例に対するインプラント埋入 3.欠損部骨造成の基本―メンブレン、補填材、自家骨 4.減張切開と縫合の極意 5.初心者が知りたい便利器具

No.30 義歯 ノンメタルクラスプデンチャー―失敗しないための「こうしない」を学ぶ―
日時:2024年5月19日(日)9:30~17:00
定員:20名
会費:¥50,000 当日徴収実習関連費:¥30,000
講師:谷田部 優 先生 東京都文京区開業 東京医科歯科大学歯学部臨床教授
●典型的な欠損形態の模型を用いて、ノンメタルクラスプデンチャーのサベイング、設計、前処置、設計線の記入、技工指示書の書き方を習得します ●失敗症例から、「どう作ってはいけないのか」「どう作るのが正しいのか」が学べます ●「設計上メタルにすべき部分」をメタルで製作したノンメタルクラスプデンチャーをお持ち帰りいただき、患者説明用ツールとしてお使いいただけます

No.39 人と組織 成長する歯科の「人と組織」入門―スタッフが育つ、効率が上がる―
日時:2024年5月19日(日)9:30~16:30
定員:30名
会費:¥50,000 当日徴収実習関連費:約¥5,000
講師:西山 暁 准教授 東京医科歯科大学総合診療歯科学分野 東京医科歯科大学総合教育研究センター歯科教育研修部門・部門長
   田原 道子 講師 株式会社OPREL代表取締役社長
【歯科医師アンケート(107名)の8割「学びたい」が生んだ新企画】
●まさか?スタッフの笑顔が、治療の効率を上げる!?人材不足を解消する!? ●専門家が明かす成功の秘訣。あの歯科医院は何故、あれほどの変化をもたらせたのか? ●今どきの学生や研修医は何を学んでいる?カギは「行動変容」 ●スタッフ数名?数十名?なるほど、基本は同じ「自分を知ってチームを育てる」 ●田原道子先生が優しく回答する「受講前アンケート個別悩み相談」
【なぜ今、歯科で「人と組織」について学ぶのか? プロに聞くその意義と効果(講師の対談動画、約2分)】
主催: 一般社団法人東京医科歯科大学歯科同窓会
問合せ先: 一般社団法人東京医科歯科大学歯科同窓会事務局
電話:03-3814-9824
FAX:03-3815-1851
e-mail: info@ikashika-dent.com
URL: http://www.ikashika-dent.com/
詳しくはこちらをご覧ください https://www.ikashika.tokyo/

歯界展望2024年4月号掲載

<この情報は上記雑誌掲載時点での情報です。終了または変更の場合もございますので予めご了承下さい>

■研修会情報をさがす

キーワードから研修会情報をさがす

※この研修会案内は,医歯薬出版の発行する歯科雑誌に掲載された広告のみを対象に,(有)佐々木広告社の協力のもと,広告内容の概要を示しています.

広告の掲載・お問い合わせは,こちらからお願いします.

人気の歯科書籍(キーワード別)

歯科雑誌 最新号